プロフィール
有賀夕真
有賀夕真
有賀夕真(ありが ゆま)
静岡県浜松市浜北区出身在住
八重櫻銀細工教室の講師とシルバーアクセサリーブランド銀八重櫻代表を務めております
私は2000年よりシルバーアクセサリー作りを始めました。
ブランド設立や教室開講等では苦難と喜びの中で今の私がいます
これは支えて下さった皆様のお陰です
このブログを通じて作る喜びや、楽しみ、充実した自己表現を多くの人に伝えられたらと思っています
教室所在地
浜松市浜北区小松878-5
お問い合わせ先
MAIL:info@ginyaezakura.com
TEL:053-586-2714(受付17:00~22:00)


【静岡県浜松市・アクセサリー手作り体験】自由なデザインで純銀リングを作ろう

申し込み


【静岡県浜松市・アクセサリー手作り体験】ワックスモデリングで、基礎からリングorドッグタグ作り

申し込み


【静岡県浜松市・アクセサリー手作り体験】プレゼントに最適なアクセサリーを作ろう

申し込み


【静岡県浜松市・アクセサリー手作り体験 】2人だけのブライダルリングを作ろう!

申し込み
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年10月30日

創意工夫!今ある道具で 余談マネジメント


銀の杯のオーダーを頂きました

さてどうやってつくるか
色々有りますよ
銀粘土なら
杯を買ってきて、粘土を平らに伸ばして、杯に合わせて湾曲した部分を作る
足も平らに伸ばして、円柱状のモノに貼り付けて乾燥させれば出来そうです

アートワックスでしたら
シートタイプのモノを切り張りして作るのが早いでしょうね

今回私が試しているのは
リューター
ジュエリー専用工具に旋盤みたいなモノが有りますがウチには無いのでね
リューターにワックスを取り付けてスパチュラで削っていこうと思います

絶対必要な道具があって出来るのでは無いんです
作り上げる情熱そのモノが、創意工夫を手助けして
ひらめき
今有る道具や技術の中で完成に近づけてくれるんじゃないかと思う

この作り方は新発見新発想でしたので
オーダーをくれた方に感謝ですw


マネジメントのお話

ドカベンのやーまだ君
ご存知かと思いますが
マネジメントのプロですw
人の長所短所をよく見て、活かせる方向に采配を振ったり
凄い高校生です((((;゚Д゚)))))))


▼お問合せはこちら
同じカテゴリー(オーダーメイド商品)の記事
オーダー制作
オーダー制作(2016-02-26 09:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
創意工夫!今ある道具で 余談マネジメント
    コメント(0)